- 2021年11月03日
- GD Factory メカニックblog
- 2021年10月05日
- GD Factory パーツblog, GD Factory メカニックblog, ニュース&トピックス, 修理・メンテナンス
67エレノア 2016 CORVETTE C6 タイヤ交換
2016 コルベット
ミシュラン パイロットスポーツ4s
Front 245/345ZR19 Rear 285/30ZR20
純正ランフラットからノーマルタイヤへ変更
乗り心地よくなりますね
1967 マスタングエレノア
ファルケンFK510
Front 245/45R17 Rear 275/40R17
高速安定性とウエット性能を極めた※
ファルケン・フラッグシップタイヤ
高速域での運動性能とウェットでの信頼性を高次元に両立させ、
プレミアムカーにこそ相応しい高い操縦安定性能を誇ります。
- 2021年08月09日
- 修理・メンテナンス
2015年UPフォード マスタング ドアノブ ドアハンドル アウタードアハンドルの外し方
アウターハンドルを引きながら写真中央のネジを外す方向に回すとアウターハンドルが外れます。
(ドアを開けてメクラ蓋をはずとこのネジが見えます花形)
そこから外す方向に一回転程回しておきます(ネジを外しては絶対にいけません
私は全部外してしまい大変な思いをしました)
ドアハンドルを上が引く前 下が引いた後
上の突起物で下の鋳造の下にをネジを緩めて入れる構造です
ネジを緩めると下の様になります 締めると外れてドアハンドルが中に入ります。
ネジを緩めると下の状態になります。
取り付ける時はハンドルを入れて中の方に押しながらネジを締めていくとドアハンドルが入ります。
今回はドア交換でドアハンドル部分を切開して中の構造を見ながら作業しましたので
何とかなりましたがドアハンドルを外して塗装と思うとぞっとします。
重ね重ね始めにネジを最後まで外したのは大変なミスでした
ガレージダイバン東京本店
東京都江戸川区一之江8-4-5 営業時間/10:00~20:00 定休日/毎週月曜日
TEL/03-5607-3344 FAX/03-5607-3345
新車・中古車の輸入代行のご相談
販売車両のお問い合わせはガレージダイバン東京店のLINEへお問い合わせください。
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してくださいhp
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
- 2021年03月28日
- GD Factory メカニックblog, 修理・メンテナンス
FORD//RAPTOR//フォード//ラプター//エンジンオイル交換
GD_factoryブログです♪
本日の御紹介は
FORD F-150 RAPTOR
V6 3.5L Eco Boost
エンジンオイル交換を致しました
迫力があってかっこいいお車ですね(^^)
このサイズのトラックですと長さも幅もリフトギリギリですね!
↑リフト下からオイル抜き中
下回りやアンダーカバーも綺麗なので汚れたオイルが付着しないように外せるアンダーカバーは外して作業です
↑オイルフィルターはエンジン前部クランクプーリー横に付いております
↑使用したエンジンオイル、フィルターです
最後にオイルライフリセットして作業完了です!
またのご来店お待ちしております(^ ^)
アメ車の事ならガレージダイバン!東京店・千葉店 お近くの店舗までお問い合わせお待ちしております!
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/043-215-3344 FAX/043-298-6544
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してください
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
アメ車専門店GD Factoryにお気軽にお問合せください。
- 2021年03月12日
- GD Factory メカニックblog, 修理・メンテナンス
FORD//MUSTANG//マスタング//納車前整備//フードピン取り付け
GD_factoryブログです♪
FORD MUSTANG 2010y
フォード マスタング 2010年式
納車前整備&フードピン取り付け
まずはフードピン取り付けから
↑取り付けするフードピンです
ボンネット側にドリルで穴を開けて
ラジエーターコアサポート側左右に付属ステーでピン固定用シャフトを取り付けます
取り付け完了!かっこよくなりました(^^)
続きまして、整備の方からブレーキング時に鳴きがありましたのでブレーキパッド交換とブレーキローターを研磨致しました
↑こちらがブレーキローターの研磨前の状態です。錆びや摩耗があります
↑こちらが研磨後です。錆びや摩耗跡もなくなり綺麗になりました♪
同時にブレーキパッドも交換です
↑古いブレーキパッドです。摩耗して減っているのが確認できます
新品ブレーキパッドの厚みは約10ミリ程で、ブレーキパッドが減ってローター面を傷つけてしまい、ローターまで交換しなければいけない事もありますのでこまめなチェックが必要です!残り厚みが3〜2ミリ程は早めに交換をお勧め致します^ ^
マスタングのリアブレーキパッド交換の際は↑のような専用工具でブレーキピストンを戻す作業が必要です
ピストンの上下に凹みがあり、専用工具をセットして回すとピストンが戻るようになっています
ブレーキオイルの交換をしてブレーキ周りは完了です♪
タイヤも新品に交換しました
↑新しいタイヤを組み込んでいる所です
ホイールバランスを取って作業完了です(^^)
車検や定期メンテナンスなどの御来店をお待ちしております♪
アメ車の事ならガレージダイバン!東京店・千葉店 お近くの店舗までお問い合わせお待ちしております!
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/043-215-3344 FAX/043-298-6544
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してください
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
アメ車専門店GD Factoryにお気軽にお問合せください。
- 2021年03月03日
- GD Factory メカニックblog, 修理・メンテナンス
キャデラック//ドゥビル//DEVILLE//納車整備
GD_factoryブログです♪
本日は東京店に販売、御成約頂きましたお車
キャデラック ドゥビル DEVILLE
V8エンジン 4.6リッター
色々と整備をしましたがその中からいくつか御紹介致します(^^)
エンジンミスファイア・イグニッションコイルの交換
イグニッションコイルの交換です
V8エンジンなので前バンクに4本、後バンクに4本付いています
ハーネスコネクタが経年劣化でカピカピでしたが新品側にはハーネスも付いてました♪
後バンク側↑
TECH2でミスファイアチェック↑
タイヤ4本共劣化ひび割れがあったので4本共交換です
続きまして触媒効率低下のDTCが出ていたので触媒とO2センサーを交換しました
純正触媒↑
新しく交換する触媒はマグナフローで触媒部分だけなので純正触媒から後ろを切断し新しい触媒を溶接して取り付け
触媒内部↑
最後にドライブレコーダーを取り付けして
作業完了です(^^)
アメ車の事ならガレージダイバン!東京店・千葉店 お近くの店舗までお問い合わせお待ちしております!
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/043-215-3344 FAX/043-298-6544
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してください
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
アメ車専門店GD Factoryにお気軽にお問合せください。
- 2021年02月21日
- GD Factory メカニックblog, 修理・メンテナンス
ハマー//HUMMER//H2//車検整備//オイル漏れ修理等
GD_factoryブログです♪
ハマー HUMMER H2
継続車検にてお預かりさせて頂きました際の整備を御紹介致します
マットブラックでオールペイントされていて迫力あるH2でした(^^)
まずはフロントLEDパークの交換からです
スモークタイプのLEDパーク
LEDなので1個切れていたら車検には通りませんので御注意下さい(>_<)
スモール/ウインカー兼用です
スモールカットリレーを付ければウインカー時にスモールが消えるので車検はです
↑フロントバンプストップ劣化で交換
左が新品 右が劣化したバンプストップ
続きましてクーラーホースからのオイル漏れ修理です
↑エンジンオイルクーラーホース
↑パワーステアリングホース
どちらもよく修理をする箇所で今回は両方とも交換させて頂きました
エンジンオイルクーラーホースから
エンジン側はオイルフィルターの少し上に繋がっていて、反対側はラジエーターのサイドタンクに繋がっています
知恵の輪のように少しずつ角度を変えながら後方に引き抜くように外しました
↑交換した新品クーラーホース
こちらはパワーステアリングホースで、高圧側の2本を交換
1本はギアボックスからブレーキブースターへ繋がっていて、もう1本はパワーステアリングポンプからブレーキブースターへ繋がっています
両方ともカシメ部からのオイル漏れ
↑外したホースで左2本はパワステ
右はエンジンオイルクーラーホース
漏れて垂れていたオイルでかなり汚れております。車検などの点検整備の際に漏れが確認できた際は交換をオススメ致します
↑新品パワーステアリングホース
こちらはリスロン 漏れ止め添加剤です
フロントデフサイドシールから滲みがありましたので、ひどくなる前に漏れ止めを入れておきます
最後に試乗して修理箇所の確認チェック
作業完了です♪
東京店まで積載車に積んで行きました
H2積載可能です
車検や定期メンテナンスなどまたの御来店をお待ちしております♪
アメ車の事ならガレージダイバン!東京店・千葉店 お近くの店舗までお問い合わせお待ちしております!
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/043-215-3344 FAX/043-298-6544
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してください
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
アメ車専門店GD Factoryにお気軽にお問合せください。
- 2021年02月12日
- GD Factory メカニックblog, 修理・メンテナンス
JEEP//ラングラー//WRANGLER //エアコン修理
GD_factoryブログです♪
JEEP WRANGLER
エアコン修理
まだまだ寒い季節ですがエアコン修理の御紹介です(^^)
エアコン マニホールドゲージにてガス圧の点検
エアコンコンプレッサーの後に高圧・低圧のチャックがあるのでゲージ繋いで見てみましたが、ガス圧上がらず、コンプレッサーも作動しないのでエアコンは効いてない状態です。
R134aガスと検知剤を充填しエアコンかけてみるとコンプレッサー作動して吹き出し口からも冷風がでました
ガス漏れ点検
コンプレッサーに繋がっている高圧ホースから検知剤が出ているのを確認出来たので、外して見るとOリングが潰れてしまっていました
他にも漏れ箇所がないか確認して、コンプレッサーの高圧と低圧側のOリングも同時に交換しました
真空ポンプでガス充填前に真空引き
サイドグラスがあるので確認しながらガス充填
↑コンプレッサー非作動
↑コンプレッサー作動中
マグネットクラッチがオンしていますね(^^)
ガス圧正常、コンプレッサー作動確認、ガス漏れ無し、試乗して作業完了です^ ^
アメ車の事ならガレージダイバン!東京店・千葉店 お近くの店舗までお問い合わせお待ちしております!
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/043-215-3344 FAX/043-298-6544
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してください
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
アメ車専門店GD Factoryにお気軽にお問合せください。
- 2021年02月04日
- GD Factory メカニックblog, 修理・メンテナンス
LEXANIホイール//22インチ//タイヤ交換//偏平タイヤ
GD_factoryブログです♪
LEXANIホイールのタイヤ交換致しましたので御紹介致します!
リバース組みのホイールですので裏返してタイヤチェンジャーにセット
古いタイヤを外すとTPMSタイヤプレッシャーセンサーがあるので虫バルブのみ交換して
タイヤを組み終わったらホイールバランサーにてホイールバランスをとります
インナーもアウターもしっかりバランス取れたので完了です(^^)
アメ車の事ならガレージダイバン!東京店・千葉店 お近くの店舗までお問い合わせお待ちしております!
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/043-215-3344 FAX/043-298-6544
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してください
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
アメ車専門店GD Factoryにお気軽にお問合せください。
- 2021年01月30日
- GD Factory メカニックblog, 修理・メンテナンス
キャデラック//エスカレード07y//納車前整備
GD_factoryブログです♪
東京店にて御成約頂きましたお車です
キャデラック エスカレード
低走行 内外装非常に綺麗なエスカレードでした
ベルト周りから交換です、ファンベルト・テンショナー・アイドラプーリーとエアコンベルト・エアコンベルトテンショナーをセットで交換致します。プーリーやテンショナーも同時に劣化しますのでセット交換をお勧めしています
ブレーキローター・ブレーキキャリパー・ブレーキパッド4輪前後左右交換
エスカレードオーナー様は車検整備や修理の御依頼、御相談お待ちしております(^^)又、エスカレードをお探しのお客様は是非ガレージダイバンまで御相談をお待ちしております(^^)
アメ車の事ならガレージダイバン!東京店・千葉店 お近くの店舗までお問い合わせお待ちしております!
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/043-215-3344 FAX/043-298-6544
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してください
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
アメ車専門店GD Factoryにお気軽にお問合せください。