試作品遂に完成 新型クライスラー 300 ダッジ チャレンジャー チャージャー用
チャレンジャーに装着 一番高い所 一番低い所 を測定
イイ感じで出来上がりました。

こ今度はクライスラー300に試験装着 最終手直しをして量産化の予定


テインの技術者 石川氏 データーを取り

真剣さが、後姿ににじむ




一番落すとこんな感じ いい実にいい



こんばんは。
本日は、車検で入庫の06yナビゲーターのエアサスコンバージョンKIT取付
エアサスは、ナビゲーターのよく壊れるところでもあります。

エア漏れをしたりしているとこんな感じで車高が下がったままになってしまいます囧rz
乗り心地も悪いです。
でも、エアサスを治すには修理費が…
なんてときに、エアサスコンバージョンKITがオススメです

こちらのは、2インチローダウンコイルとなります。
赤コイルがいいですね(^ω^)
こちらが、今回交換するエアサスです。

このエアサスをコンバージョンKITと交換します。

こちらは、取付後です。

車高も低すぎずいい感じです


車検作業も終了し、本店へ納車させていただきました。
ありがとうございました
それでは(≧∇≦)
こんばんは。ガレージダイバンの水野です
2014yシボレー コルベットZ51の走行動画をご覧ください
圧巻